今回は、入学式のサブバッグとして無印や折りたたみ式のものとおしゃれなバッグ、選び方などについてご紹介します!
入学式のサブバッグを選ぶときにこんな悩みはありませんか?
・折りたたみのバッグのおすすめは?
・おしゃれなバッグには何がある?
・入学式のサブバッグの選び方は?
入学式のサブバッグ選びは、大きさやデザイン、機能性などを考えて選ぶ必要があるので大変ですよね。
そこで、入学式のサブバッグとして無印などの商品を調べてみました!
・入学式のサブバッグは、無印の「たためる 撥水手提にもなるショルダーバッグ(大)」がおすすめ!
・スリーコインズの「耐荷重20kgエコバッグ」などは、折りたたみができて便利!
・おしゃれなバッグには、ファミリアやピオヌンナルがある
・サブバッグを選ぶときは、素材や大きさ、デザインを重視することが大切
ぜひ、入学式のサブバッグ選びの参考にしてみてください!
このサブバッグは、シンプルなデザインなので、入学式や卒業式などのフォーマルな場面で大活躍です!
また、広いマチが付いているので、書類だけでなく飲み物やコートもすっぽり収納できます!
入学式用のバッグとして人気なので、ぜひチェックしてみてください♪

入学式のサブバッグは無印がおすすめ!

入学式のサブバッグには、無印の「たためる 撥水手提にもなるショルダーバッグ(大)」がおすすめです!
無印の商品には、サブバッグとして素材やデザインなど高機能なものがたくさん取り揃えられています。
今回は、無印のおすすめのザブバッグを機能性や口コミなどとともにご紹介します!
価格 2,990円(税込)
素材 表地・ポケット袋:ナイロン100%、裏地:ポリエステル100%
特徴
・たて39cm×よこ44cm×マチ14cm
・撥水加工で濡れても安心設計
・ショルダーバッグとしても使用可能
・ファスナー付きで大事な書類も安心して収納できる
【口コミ】
「布地が二重になっていますが、たためるほどの柔らかさがあるのでたたみやすく便利です。」
「たたみやすい設計ですが、厚みのある生地でたくさん荷物を入れたときにも使いやすいです。」
実際に使ったことはありますか?


はい!
軽くて持ちやすいので、荷物の多くなる入学式にはぴったりですよ♪
このバッグは、A4サイズの書類が入る大きさなので、荷物が多くなっても安心です。
また、無印らしいシンプルなデザインのため、入学式や卒業式などのフォーマルな場面でも使用できます。
使用しないときは、たたんで収納できるため、学校行事や普段使いにも大活躍です!
入学式のサブバッグ選びに迷ったときには、無印の「たためる 撥水手提にもなるショルダーバッグ(大)」をぜひチェックしてみてください♪
入学式のサブバッグは折りたたみが便利!
入学式のサブバッグには、折りたたみできるスリーコインズのバッグが便利です!
3年間、スリーコインズで働いていた私がおすすめする、折りたたみサブバッグを3つご紹介します♪
・リュック2WAYエコバッグ
・耐荷重20kgエコバッグ
・エナメル風エコバッグ
スリーコインズは低価格でありながらも、機能性やデザインに優れたものが多数あります。
入学式に使える折りたたみのバッグとして、特徴と口コミをご紹介します!
価格 550円(税込)
素材 ナイロン100%
特徴
・たて43cm×よこ35cm
・耐荷重4kgで教科書約15冊分の耐性
・リュックとしても使用できる設計
【口コミ】
「牛乳1リットル3本と1.5リットルコーラを2本入れて運びましたが、生地もしっかりしているので、短時間なら肩の負担を感じませんでした。」
「本当に軽くて折り畳めるので、便利な2ウェイバックです。」
おすすめのポイントはなんですか?


手がふさがらないので、子どもの荷物を持ったり傘をさしたりできるので、状況に応じて使用できるところです♪
折りたたみできるリュックのサブバッグは、ほとんど見たことがないですよね!
リュックタイプのサブバッグは、重たい荷物も無理なく運べるのでとても便利です♪
価格 550円(税込)
素材 ポリエステル100%
特徴
・たて68cm×よこ40cm
・軽い素材でありつつ耐荷重20kgの耐性
・厚い生地で中身が透けないデザイン
【口コミ】
「しっかりした生地なので重たい荷物も安心して入れられて、カバンの中に入れても場所を取らないので使いやすいです。」
「耐荷量20kgまでということで、持ち手の部分もしっかりした作りになっていて、肩にかけても痛くなりません。」
耐荷重20kgエコバッグは、軽い素材でありながらも重さに強く、大きいサイズなので入学式のサブバッグとして大活躍です!

こんなに機能性に優れているのに550円で購入できるのもうれしいですよね♪
大人気商品で再入荷しているので、ぜひチェックしてみてください!
価格 550円(税込)
素材 表地:ポリウレタン100%、裏地:ポリエステル100%
特徴
・たて59cm×よこ36cm
・光沢のあるエナメル風で高見えするデザイン
・持ち手が太く重たいものでも運びやすい
【口コミ】
「今までのエコバッグは何度も使うと破れてしまいましたが、これは素材がしっかりしてるので、丈夫で長く使えます!」
「シンプルなのにエナメル風がおしゃれで、重いものを持つときも生地がしっかりしてるので手が痛くなくて購入して良かったです。」
エナメル風エコバッグは、高見えするデザインなので、入学式にもおしゃれに持ち運びできます。
丈夫な素材で折りたたみしやすいので、手提げバッグとしてもサブバッグとしても使用できます!

お出かけするときにも使えるのでひとつは持っていたい商品ですね♪
低価格で高機能のサブバッグを探しているあなた、ぜひスリーコインズの折りたたみできるバッグをチェックしてみてください♪
入学式のサブバッグでおしゃれなものは?
入学式のおしゃれなサブバッグとして人気なのは、ファミリアやピオヌンナルがあります。
入学式では、荷物が多くなるので、おしゃれで高機能なものを選びたいですよね!
今回は、ママたちに大人気のファミリアとピオヌンナルの特徴と口コミをご紹介します♪
価格 19,800円(税込)
素材 ナイロン100%
特徴
・たて39cm×よこ32cm×マチ13cm
・りぼんがひとつだけの大人向けのシンプルなデザイン
・式典や受験など幅広いシーンで使える
・マチがしっかりしていて置いても自立する設計
【口コミ】
「資料や筆記用具、薄手のコートなども余裕で入ります!」
「入学式中や教室では、カバンを持つのが大変なので自立するタイプにして正解でした。」

ファミリアは可愛いバッグが多い中で、こちらのバッグは、大人向けでフォーマルなシーンでも大活躍です♪
子どもの入学式から卒業式、受験などさまざまなシーンで活躍できるので、ひとつ持っているととても便利ですね!
価格 8,800円(税込)
素材 ヌビ キルトコットン100%
特徴
・たて26cm×よこ36cm
・子どものファーストバッグとしても使える可愛いデザイン
・洗濯機のおしゃれ着洗いで洗濯可能
【口コミ】
「暑い夏でも、布なのでベタベタせず柔らかくて気に入っています!」
「どんな服装でもおしゃれに見えるので最高です!」
ピオヌンナルの人気の理由は何ですか?


ピオヌンナルの人気の理由は、ヌビ素材の可愛いフォルムでサブバッグとしても便利だからです♪
ヌビは、韓国語で「キルト」という意味をもち、2枚の布の間に綿を入れて縫い合わせる手法で作られた生地です。
ピオヌンナルのサブバッグはヌビで作られているので、フワフワして大人が持ってもとても可愛いですよ♪
ファミリアやピオヌンナルのサブバッグは、上品なデザインで機能性にも優れているため、入学式などのフォーマルな場面でもぴったりです。
書類などをきれいに収納できるだけでなく、美しいデザインで写真映えもします♪
ぜひ、自分のスタイルに合ったバッグを見つけて、素敵な入学式を迎えてください!
入学式でのサブバッグ選び方3選!
入学式のサブバッグは、素材や大きさ、デザインを確認して選びましょう。
サブバッグを選ぶときのポイントを3つご紹介します!
・軽い素材のナイロンやポリエステルがおすすめ
・A4サイズ対応でマチの広いものが便利
・フォーマルに適応している色や柄を選ぶ
入学式におけるサブバッグを選ぶときは、軽くて耐久性に優れたものを選ぶことが重要です!
ナイロンとポリエステルではどちらがおすすめですか?


ナイロンは、ポリエステルと比較すると、軽くて耐久性があるのでおすすめです!
ナイロンは、重い荷物を入れても型崩れせず、汚れが付きにくいのでお手入れしやすい点も魅力のひとつです。
さらに、撥水加工されているバッグは天候に左右されずに使用できるのでおすすめです!
入学式では多くの書類や筆記用具、スリッパなどを持ち帰るため、荷物が重くなってしまいます。
そのため、マチが広く、収容力のあるサブバッグを用意すると便利です!
また、フォーマルな場面に合うよう黒やネイビーなどの色でシンプルなデザインのものを選ぶことが大切です。
入学式用のサブバッグでは、長時間持ち歩いても負担にならず、必要な荷物をしっかり収納できる機能性の高いものを選びましょう♪
まとめ
・スリーコインズの「耐荷重20kgエコバッグ」などは、折りたたみができて便利!
・おしゃれなバッグには、ファミリアやピオヌンナルがある
・サブバッグを選ぶときは、素材や大きさ、デザインを重視することが大切
今回は、入学式のサブバッグとして無印やスリーコインズ、ファミリアなどの商品とサブバッグの選び方をご紹介しました!
無印のたためるバッグは、軽い素材で大容量のため、入学式のサブバッグとして大活躍間違いなしですね♪
この記事が、入学式のサブバッグ選びの参考になるとうれしいです!
サブバッグとして大人気のこの商品は、丈夫な素材を使用しているため、型崩れしにくく荷物を入れてもきれいな形をキープします!
撥水加工も施されているため、湿気の多い日や雨の日でも安心して使用可能です!
広いマチも付いているので、荷物の多くなる入学式や卒業式などにぴったりですよ♪

コメント